まあしょうがない
本日の売買
4449 ギフティ
1021~1251円→1074~1080円 買埋 2600株
1020~1029円→1079円 売埋 300株 売買チャート↓

本日 計
実現損益 157,136円
評価損益 なし
本日の感想
今日のマザーズはGDで下。日経はGUで上。
4449 ギフティは、スカスカな上への板。下はほどほど。上へ誘って下なのか、朝一ちぐはぐな指数を見てどっちかわからず、朝の早いうちに投げた。結果的にナスダックが弱かったからか、マザーズは下髭にもかかわらず今日は下の方ににじっとしていて、それでギフティも下だった。
ちょっと早かったかなと思うけど、まあしょうがない。マザーズの伸び次第では1100円を超えて戻ってこない可能性もあったし。昨日よりは3万円くらいプラスだったから良しとする。
朝一終わっちゃって、この状態だと指数がよくわからないから入れないし、とりあえず計算。今日はクロス集計でデータを作ってるところをリスト化する方法がわかって、ちょっと色々見やすく考えやすくできそうなデータにできたからよかった。とりあえず、ブログ終わったら推移を見て良さそうなのをピックアップしたい。後は指数の感じをなるべくつかんで良いところで入りたいけど、機関の空売りは減ってきてるからちょっとずつ売りたい。
今回思ったのは最初の1週間の量を3分の1に減らせば、今回もっと利益出たのかもってこと。じりじりしながらも上で売って下でとることもできたかも。デイトレードと言うこともできる。最初からがっつり行くとやばいから少しずつでもよいから、良い方向の技術を身につけたいなと思う。