アルゴの入力ミスだよね、たぶん
寄り前の感想
昨日はアメリカは爆上げ。落ちた分戻した。ナスダックも1.5倍戻し。きっと今日はダメな気がする。昨日大引けで売ってたのは案外よかったのかも。
5381 MIPOX
前日終値785円でPTSは終値797円の800株 寄付き2分前の気配は795円
本日の売買銘柄
MIPOX 694~697円 売建 400株
本日の持ち越し銘柄
・5381 MIPOX
平均取得単価 723円 売建 3000株 終値796円 -219,793円
本日 計
実現損益 なし
評価損益 -219,793円
今日の感想
日経はギャップアップで始まり上に行くかと思われたけど下へ。陰線となった。日経はもう上がらないのかな。MIPOXはいつも通り寄り底昼前ちょっと下。ただ、昼前アルゴの入力ミスぽい73,300株の動きがあり下げた。

12:30からのアルゴを設定し忘れてて、慌てて33分に設定したら、徐々に上げるつもりが798円見えづらいから下の値幅の設定忘れて一気に814円に73,300株入っちゃったんだろうなとか思った。
その後、ミスの買いを814円から798円前後まで売り戻してるような動き。ちょい損なのかな。上への燃料なくダブルトップとなり、いったん下げたので、上へ上げようとしたがミス後初めてごっそり入れたら上髭となった為上げられずさらに下へ。前日終値785円は死守。いつもの死守線付近の上下で長い平均線が下りてクロスするのを待っての上げ。その後は十字線を陽線にするべく上げてくる。
このミスで方針転換しないかなー。なんか100万から200万株は上へ上げるのに使ってるぽいから無理かなー。買い戻しで、そんなに損してないし。でも月曜日に空売り機関が寄ってこないかなー。終わりまでの様子を見るととりあえず上への投資は続行ぽい。結局日足が陰線になったし、この後会議かなんかで売りになったら面白いのに。でももしカタカナモルガンだったら方針転換するならいっぱい決裁回さないとダメそうだから無理か。アルゴあっても人間ミスするよね。
とりあえず、日足上放れ十字で陰線だから様子見。